先週,東京で行われた国際会議(LCWS2013)の帰り,有楽町で電気店によって,ついKindle Paperwhiteを買ってしまった。(つい,といっても,その気で電気店に行ったのだけど,,)
電子書籍リーダーにはず~と前から関心をもっていて,10年くらい前に,ビブリエとかシグマブックが発売になったとき,当時は取り扱っているところもすくなく,東京の書店の店頭でやっと探し当てて触ってみた。結局その端末はほとんど普及せずに終わってしまった。
その後,しばらくしてAmazonがKindleを出したが,米国のAmazonが取り扱っているだけ。当然日本語には対応していない。それでもほしくて,Amazon.omのアカウントとつくって,Kindle2を購入。英語の本が読めただけだったが,それなりに楽しめた。その後,Kindleが日本語に対応して,Amazon.co.jpで日本語の本も買えるようになったが,残念なことにKinlde2は英語のみ。でもKindleはAndroidやiOSの無料アプリがあるので,Kindleストアから本を買って,iPadや携帯で本を読んでいた。それはそれでなかなか快適なのだが,やっぱり読書に特化した端末がほしい。でもこれ以上カバンを重たくしてもたまらない。悩んでいたが,Kindel Paperwhiteはちっちゃくて軽い。これなら何とかなりそう。電気店に行くと,今なら1980円分のクーポンもついていると,そそのかされて(?),購入となった。有楽町から羽田に向かうモノレールのなかで,設定もすべて完了。すでにKindle本は和書,洋書とも持っていたので,まずはそれをダウンロードして使い始めてみた。
Kindle2に比べて,画面の反応がとても早くなっている。e-inkの難点の一つがこれだったが,大分よくなった。もちろん液晶に及ぶべくもないが,スクロールができるようになっていたのは予想を超えた進歩だ。そうそう,画面がタッチパネルになったのも大きい。
さて,購入から一週間。
やはり文字は読みやすい。明るいところでも読めるのは液晶とは全く違う。それと逆に真っ暗なへやでも読書できるのは良い。(Kindle2はライトはついて無かった)。夜,眠りに就くまで明かりを消してベットの中で読めるのはいいな。明るすぎないのでまわりに迷惑をかけないのが良い。電池の減りも気にしなくて良いし。ただ,画面の操作は液晶にはまだまだ改善の余地がある。期待したい。
ソフトの面は,,Kindel PWに限ったことではなく,iPadでもAndoroidでも同じだが,いつでも夜中でも,本を購入してダウンロードできるのは便利だ。それと,どれだけ本を持ち歩いても重たくない。本の値段もちょっと安いかな。
今,特に考えているのは,著作権の切れた作品を改めて探してみること。自慢できることではないが,「我が輩は猫である」はまだ読んでなくて,早速無料でダウンロード。あと,吉川英治さんのシリーズが手に入るのいいな。「宮本武蔵」全編が100円!。値段もすごいけど,全編持ち歩けるのがすごい。
出張の友に最適の1台となりそうだ。すると,,飛行機の離発着時の電源offが痛い。広島ー東京便だと1.5時間のフライトのうち40分かそれ以上は電源を入れられない。アメリカでは離発着時の電子機器が解禁になったようだ。早く日本も。。。
電子書籍リーダーにはず~と前から関心をもっていて,10年くらい前に,ビブリエとかシグマブックが発売になったとき,当時は取り扱っているところもすくなく,東京の書店の店頭でやっと探し当てて触ってみた。結局その端末はほとんど普及せずに終わってしまった。
その後,しばらくしてAmazonがKindleを出したが,米国のAmazonが取り扱っているだけ。当然日本語には対応していない。それでもほしくて,Amazon.omのアカウントとつくって,Kindle2を購入。英語の本が読めただけだったが,それなりに楽しめた。その後,Kindleが日本語に対応して,Amazon.co.jpで日本語の本も買えるようになったが,残念なことにKinlde2は英語のみ。でもKindleはAndroidやiOSの無料アプリがあるので,Kindleストアから本を買って,iPadや携帯で本を読んでいた。それはそれでなかなか快適なのだが,やっぱり読書に特化した端末がほしい。でもこれ以上カバンを重たくしてもたまらない。悩んでいたが,Kindel Paperwhiteはちっちゃくて軽い。これなら何とかなりそう。電気店に行くと,今なら1980円分のクーポンもついていると,そそのかされて(?),購入となった。有楽町から羽田に向かうモノレールのなかで,設定もすべて完了。すでにKindle本は和書,洋書とも持っていたので,まずはそれをダウンロードして使い始めてみた。
Kindle2に比べて,画面の反応がとても早くなっている。e-inkの難点の一つがこれだったが,大分よくなった。もちろん液晶に及ぶべくもないが,スクロールができるようになっていたのは予想を超えた進歩だ。そうそう,画面がタッチパネルになったのも大きい。
さて,購入から一週間。
やはり文字は読みやすい。明るいところでも読めるのは液晶とは全く違う。それと逆に真っ暗なへやでも読書できるのは良い。(Kindle2はライトはついて無かった)。夜,眠りに就くまで明かりを消してベットの中で読めるのはいいな。明るすぎないのでまわりに迷惑をかけないのが良い。電池の減りも気にしなくて良いし。ただ,画面の操作は液晶にはまだまだ改善の余地がある。期待したい。
ソフトの面は,,Kindel PWに限ったことではなく,iPadでもAndoroidでも同じだが,いつでも夜中でも,本を購入してダウンロードできるのは便利だ。それと,どれだけ本を持ち歩いても重たくない。本の値段もちょっと安いかな。
今,特に考えているのは,著作権の切れた作品を改めて探してみること。自慢できることではないが,「我が輩は猫である」はまだ読んでなくて,早速無料でダウンロード。あと,吉川英治さんのシリーズが手に入るのいいな。「宮本武蔵」全編が100円!。値段もすごいけど,全編持ち歩けるのがすごい。
出張の友に最適の1台となりそうだ。すると,,飛行機の離発着時の電源offが痛い。広島ー東京便だと1.5時間のフライトのうち40分かそれ以上は電源を入れられない。アメリカでは離発着時の電子機器が解禁になったようだ。早く日本も。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿